車は大事に乗るな?!アドバイスは良い謝罪しろ!

ツイッターで「キチガイ」と言われましたが
これについて謝罪を求めましたが
全く謝罪しないで相手は逃げてしまいました。
これまで仲良く話をした経験がないし
からみがないのに悪口を言うっていうのは意味が分からん。

そう言い返したいけど使っているツイッターはアフィ専門なので
お客様相手にイラっとしても丁寧な対応をしないといけないのです。
今回は、そのやり取りをちょっとだけ
暴露していきましょう。
点火プラグは新車から廃車まで交換しないが常識!?
最近の軽自動車はイリジウムプラグが取り付けられているのですが
これは、長寿命タイプではありません。
勘違いした人は「軽自動車にイリジウム?やったー♪ラッキー」と思い
廃車にするまで無交換の人もいるのです。
点火プラグを交換しなかったからといっても
故障の原因にすぐになるというわけではないですが
長年放置していると本来の車の性能を発揮できないのです。
なので、イリジウムプラグでも1万キロが当然ですよ。

車のブログじゃないのに
どうして、車の話題を何度もしないといけないんだ!
そもそも、点火プラグなんてものは1万キロごとに交換って
当然のことで誰もが知っていることだろう!?

軽自動車ごときが1万キロで点火プラグを交換なんざ
キチガイかよ!
最近の軽自動車もイリジウムかもしれないけど
無交換で十分なんだよ。
乗用車なら話は分かるけどな。

ほう・・・お前の基準で物を語ってんじゃねぇよ。
しかも、誰にキチガイつってんだこらぁ!
普通のブログと思っていたら
大きな間違いだぜ!
てめぇのボロ車なら、そうかもしれねぇ。
だがな、車を大事にするものとしては
1万キロに1回が基準ってもんだ。


ぴよ助くんもバカだなぁ。
取扱説明書も見たことが無いバカに
そういうことを言っちゃだめだよ。
それに、車の説明書なんて
どこにしまっているかもわからないから
読むこともできないんじゃないかなぁ。

ダッシュボードに、しまっているに決まってんだろ!
あと、無交換がいやなら
メーカーの言う10万キロごとの交換で良いんじゃないか?
5~6万キロ辺りで、交換しても良いな。

っていうか、ここで問題にしているのは
点火プラグの交換時期じゃねーんだよ!
「○○ごとき」とか「キチガイ」とか
なんでてめぇに言われなきゃいけないんだって話だ。
その件に関しては、謝罪とかないのか?

俺様が何か悪いこと言ったか?
お前の勘違いじゃねーの?


人の悪口を言っても謝罪しない平気な奴って最低だと思う!
まあ、点火プラグの交換時期なんて
実際は、どうでも良いのです。
ここで問題なのは「ごとき」とか「キチガイ」と
人に平気で言えることなのです。
乗用車に乗っているからと言う理由で
人を見下すのはちょっとねぇ・・・
筆者もフォルクスワーゲンポロには乗るけど
軽自動車を見下すってことはしないけどなぁ・・・

トヨタ・アレックスを納車したぜぇ。
てめぇら、軽自動車乗りの貧乏人は
すっこんでろ!

ほう・・・軽自動車乗りが貧乏人とは
中古しか買えねぇてめぇに言われるとは恐れ入ったぜ。
中古の乗用車を買う奴より
軽自動車の新車をバシッと買う奴のほうが
断然かっこ良いぜ!
人を見下す奴っていうのは謝罪は絶対しないみたいだが
お前はどうなんだ?

余りボコられている感じが
今回はしなかったけどお前ら貧乏人に謝罪なんてするわけないだろ!
今回は、気分が良いまま逃げさせてもらおう!

人の非はガンガン責めるけど
自分の非は認めないしネットならすぐに逃げるんだな。
てめぇは、性格が悪すぎるぜ。

っていうかさぁ。
あいつ、小学生じゃなかったっけ?ww
まとめ
人に悪口を言う人って
なぜか謝罪をしないし自分の非を認めないんですよね。
でも、相手の非を見つけるとガンガンそこを責めてくるけど
自分の非は絶対認めないし責められたくもない自分勝手な奴が多い。

今回の記事で「意見」「感想」があれば
メールして気分をすっきりさせてください。
記事内容に関係ないメール内容や
悪意のあるメール内容はブログで紹介させていただきます。
記事に関しての意見はこちら→にゃん太にメールをする
いやいや、お前がキチガイだろう