タイピング速度を劇的に上げるたった1つだけの方法とは?

タイピングに慣れてくると、次はスピードアップにチャレンジしたいところです。
タッチタイピングが出来ない人の練習方法と違い、タッチタイピングが出来る人の練習はまた違います。
今回は、タッチタイピングに慣れてきて、スピードアップをしたいという人に向けて話を進めていきます。
非常識なタイピング速度を上げるための練習方法
タッチタイピングに少しだけ慣れてきたら、スピードアップをしたくなりますよね。
少し慣れてきたと言っても、ミスタイプが多い場合ときの速度アップを紹介します。
まず、タイピング速度を気にするなら、スピードアップは気にしないでタイピングをしましょう。
ひょっとしたら、目が点になったかもしれません。
ですが、正確に目的のキーを押さない限りは、いくらタイピングスピードが早くてもミスタイプが多ければ、結局はタイムは縮んでいないことが多いです。
なので、ゆっくりとタッチタイピングをして、正確に文字を打てるようにしましょう。




ただ、正確にタッチタイピングすることに、意識していれば勝手にスピードアップはしていますよ。
筆者も人に言えるくらいタッチタイピングが速いわけではありませんが、スピードアップをするにはミスタイプを減らすことが重要だと考えています。
スピードアップをするには、指を早く動かせば良いと考える人も多いです。
ですが、ミスタイプがないタイピングのほうが、タイピング速度は結果的に速いというケースが多いです。
タイピングが早いと言われる速度は?
タッチタイピングに慣れてきて、今どれくらいのレベルなのか気になる人もいるかも知れません。
上記のサイトで今現在のタイピングレベルを、知ることが出来るので一度試してみてはいかがでしょうか。
ちなみに、タイピングスコア別に、レベルを付けてみました。
■スコアの目安
000~100 【一般初心者】
練習あるのみ、パソコン買ったばかりでキーボードのキーを目で探してるレベル
100~150 【一般初級者】
キーの位置を覚えて、目で追いながら指一本で打っているレベル
150~200 【一般中級者】
キーの位置を覚えて、目で追いながらも指を数本使い始めるレベル
200~250 【一般上級者】
キーの位置を覚えて十分な速度を手に入れて、俺速いんじゃないかと思い始めるレベル
250~300 【一般最上級者】
指を数本使い、自己流タイプで周りの人間にタイピング速いねと言われるレベル
筆者も実際にタイピングをしてみましたが、スコアは「208」でした。
それでも、スコアギリギリなので、筆者の場合は一般中級者あたりが平均だと感じます。
速度を劇的に上げたいなら
速度を劇的に上げたいと言うなら、無理をしないでゆっくりでも良いので正確なタイピングを目指すほうが良いでしょう。
ミスタイプが少なくなれば、自然とタイピング速度も上昇していきます。
タイピングというのは、リズムが大切です。
なので、タイピング速度を上げたい場合は、歌などを利用したタイピングが良いでしょう。
ハンゲームの「歌謡タイピング劇場」で練習するのも良いですね。
他にも、「Typing Tube (タイピングチューブ)」なども、おすすめです。
まとめ
タイピング速度を上げたいという場合は、まずはミスタイプを減らす努力をしましょう。
そして、リズミカルにタイピングが出来るように、音楽に合わせたタイピングゲームで練習するのも良いですね。
タイピングの練習をする場合は、別にソフトを買う必要はありません。
無料のタイピング練習ゲームは、ネット上にたくさんあるので利用してみてくださいね。

今回の記事で「意見」「感想」があれば
メールして気分をすっきりさせてください。
記事内容に関係ないメール内容や
悪意のあるメール内容はブログで紹介させていただきます。
記事に関しての意見はこちら→にゃん太にメールをする