軽自動車からレクサスに乗り換えたら嫉妬の的になる?

上の画像は三菱のランサーエボリューションで
記事内容とは一切関係ありません(笑)
軽自動車からレクサスに乗り換えただけで
周囲は嫉妬するのかと言えば被害妄想ですね(笑)
レクサスでも「ISシリーズ」なら480万円~650万円なので
それだけで嫉妬する人も少ないでしょう。
見た目が高級感がないので
誰も値段が高いというイメージはわきにくいと感じます。
今回は、レクサスについて話を進めていきます。
レクサスは自動車メーカーの名前!人は羨ましがる?
レクサスというのは、自動車メーカーの名前です。
トヨタの高級ブランドとして、レクサスが誕生したと
筆者は考えています。
フォルクスワーゲンもアウディを高級ブランドの立ち位置ん敷いているので
トヨタはフォルクスワーゲンのビジネスモデルを真似したんでしょう。
真似は悪いことではありません。
そこからオリジナルを見つけ出して
さらなる成功に踏み出すのは良いことです。
レクサスと言っても「ISシリーズ」と「LSシリーズ」がありますが
あまり見かけない「LSシリーズ」は1千万円を超えていますね。
650万円くらいなら中古の家を買ったと思えば
ローンくらい組んで誰でも乗れるような気がします(笑)


は?ネットだけで何が分かるのかな?
お前の妄想じゃないの?
僕は車を所有しているし
免許証もあるんだよ

レクサスで販売しているのは
何もセダンだけじゃないぞ
SUVも販売しているからな
俺は彼女がいるんだぞ

だから何が言いたいのかさっぱり・・・
話噛みあってないよ?
レクサスで販売している車種によるけど嫉妬はない
レクサスで販売している車種でもセダンは
「LS500h」が一番高い感じがします。
まあ、こうした高級車に乗っていて
願望の眼差しははあるかもしれませんが
嫉妬はないでしょう。
もし、軽自動車から「IS300」に乗り換えて
周囲の人の態度が変わったなら
それは車の置き方とか何かほかに問題があるんじゃないでしょうかね。


レクサスというメーカーの車を乗っているだけで
嫉妬されているというのは間違っているよ。
運転の仕方や駐車場の置き方に何か問題がないか
色々と自問自答したほうが良いんじゃないかと思うんだよ。


論破されて、反論できなくなり
とうとう壊れたか・・・
まさか、僕が自動車を所有していると
君は全く思ってなかったんだよね。
免許を持っていたうえに車を所有していることに対し
君はショックを受けてしまったんだろうな。
まとめ
本記事ではレクサスのメーカーで販売している車に乗っても
別に人から嫉妬の眼差しはないと説明しました。
まあ、当然と言えばそうなんですが・・・
被害妄想をする人はかなり多いみたいで
見当違いのことで嫉妬していると思う人もいるようです。

今回の記事で「意見」「感想」があれば
メールして気分をすっきりさせてください。
記事内容に関係ないメール内容や
悪意のあるメール内容はブログで紹介させていただきます。
記事に関しての意見はこちら→にゃん太にメールをする