パソコンのメモリでデュアルチャネルとは?効果が無いか検証

パソコンのメモリを増設するときに、メーカーを合わせたほうが良いかバラバラでもよいのか迷いますよね。
メモリのデュアルチャンネルとは何かや、デュアルチャンネルは効果があるのかなどについて紹介をしていきます。
そもそもデュアルチャンネルとは?
デュアルチャンネルとは、同じ規格で同じ要領のメモリを2枚挿すことで、CPUやメモリのデータ処理が高速化すると言われている技術です。
マザーボードを単体で買った場合は、「メモリを2枚挿してデュアルチャネルで動作させたい時は、メモリスロットの1番目と3番目(2番目と4番目)に挿してください」と図で解説されています。
デュアルチャンネルは同じメーカーの同じメモリを、2枚挿すか4枚挿しにするのが基本です。
メモリのチャンネル数は2種類あって、メモリ1枚で動作する「シングルチャンネル」と複数枚のメモリを組み合わせた「マルチチャンネル」があります。
そして、マルチチャンネルは、メモリの組み合わせ枚数によって、更に種類が変わります。
メモリを増設するほど、大量のデータ転送が可能になります。
たとえば、DDR4-2400 (PC4-19200)を1枚でデータ転送をした場合は、メモリ規格上では1秒間に19200 MBのデータを転送することが可能です。
このデータ転送量の多さを帯域幅と言い、この幅が広いほどたくさんのデータ転送が可能となります。
メモリ2枚のデュアルチャンネルの場合は、2倍の帯域幅を確保できるので1秒間に「38400 MB/s」の転送が出来るようになります。
メモリの増設は車の交通量などを例にすると、分かりやすいかも知れません。
たとえば、1車線の道路に車をたくさんはしらせると、渋滞になってしまいます。
この状態を処理速度が遅い場合に起きるものと考えます。
ですが、2車線の場合は1車線よりも車がたくさん走行できるので、渋滞は起きにくいということになります。
つまり、処理速度は早いということになります。

同じメーカーでなくてもよいのかな?

デュアルチャンネルにしようと思ったら
メーカーは違っても問題はないよ。
仕様表にある「15-15-15-36」や「17-17-17-39」も
別に満たしていなくても良いみたいだよ。
でも、DDR4-2400とDDR4-2133が混在していると
動作が遅い方を優先にするから
処理能力は低くなるんだ。

同じDDR4-2400のメモリを増設しないと駄目ってことなんだね。

うん、そうだよ。
じゃあ、次はデュアルチャンネルは効果があるのか
検証をしていくことにしよう!
ちょうど、僕のパソコンもデュアルチャンネルで
メモリを合わせているんだよ。
メモリのデュアルチャネルは効果があるのか?!
筆者のメモリは「Gスキル」というメモリで、セット販売されていたものです。
筆者が経験したのは4GBから16GBにしたときに、「お、早いな」と感じたくらいで数分で速度に慣れました。
今までの経験上ですが、デュアルチャンネルにすると数値上では違いがすごいかもしれません。
ですが、体感速度は全く変わっていないことのほうが、圧倒的に多いのです。
1枚のメモリで8GBにするよりも、4GBのメモリを2枚入れたほうが処理速度が軽く感じます。
それは、冒頭でも交通量を例にしたとおり、道幅が広くなって通ることが出来る車が増えたということです。
容量を極端に上げたときは体感として、速度の変化に気づくことが出来るでしょう。
でも、同じ要領でデュアルチャンネルにしても、「お、速くなったな」とは気づきにくいです。

デュアルチャンネルにすると
パソコンが劇的に処理速度が上がるのかと思ってました。
でも、デュアルチャンネルにしたからと言って
爆速になるわけじゃないんだね。

そのとおりだよ。
実際に僕もデュアルチャンネルを意識して
メモリを同じタイプをセットで買ったけど
ほとんど体感はできなかった。
でも、デュアルチャンネルはパソコンにとっても
良いことなので、やらないよりもやったほうが良いよ。

じゃあ、僕もデュアルチャンネルを意識して
4枚のメモリを8GBに交換することにするよ。
最近始めた、FPSのサイバーハンターも
これで、軽やかになるしニャン太狩りも楽しめそうだ。

あんた、どんだけ高性能なパソコン持ってんだよ。
それに、サイバーハンターで
僕を狩るのか?・・・
まとめ
メモリのデュアルチャンネルは、処理能力は上がるけど劇的なパワーアップは、全く期待はできません。
数値上では、かなりレベルアップしているように、感じるかも知れません。
最近のゲームも高い性能を求めているみたいだから、少しは性能の高いパソコンは持っていたほうが良いみたいです。
体感はできないですが、デュアルチャンネルをしていたほうがパソコンにとっても、負荷がかかりにくいのかも知れませんね。
メモリの4GBと8GBとでは、何が変わるのかや
増設するメリットは以下のページで紹介しているので読んでみてくださいね。
↓↓ ↓↓

今回の記事で「意見」「感想」があれば
メールして気分をすっきりさせてください。
記事内容に関係ないメール内容や
悪意のあるメール内容はブログで紹介させていただきます。
記事に関しての意見はこちら→にゃん太にメールをする
ゴミアフィ消えろうざい
クズども
ブログに訪問&コメントありがとうございます。
で、どこにアフィリリンクがるんだ?
お前みたいに、どれもがアフィサイトだと思っている馬鹿にしか
見えない広告でもあるのか?
広告があるなら教えてくれ。
ここがかのつぢんくわた発祥の地ですか、、、
人生で一度は見てみたいと思っていたのですがこんなにも早くお目にかかれるとは、、、
涙もでてきましたし、何故か口角が上がってしまいます。
コメントありがとうございます。
ここが、つぢんくわた発祥の地で
間違いありません。
ご本人様は、1回限りのコメントだけで
どこかに旅立たれてしまいました。
しかし、ご本人に最も知性が近いとされる
再現性の高いコピーだけが残って
当ブログで暴れまくっております。
gantzみたいなもんか。
非常に興味深い、、、