実際にゲーミングスピーカーを買ってみた感想!音は良い?

ゲーミングスピーカーを
実際に買ってみました。
ゲーミングスピーカーとはアクティブスピーカーのことで
スピーカーの中にアンプが内蔵されているタイプを言います。
通常は一般的なスピーカーよりも音量や音質が良いのが特徴で
映画のような臨場感を楽しむことができるのです。
本記事ではゲーミングスピーカーを実際に買った感想を
書いていきます。
ゲーミングスピーカーを実際に買ってみた
実際にゲーミングスピーカーを買ってみたのですが
箱は思ったよりも大きいですね。
配送は1週間くらいかかりましたが
道路状況や天候により遅れが若干あったようです。
とにかくゲーミングスピーカーが無事届いたのは
大変ありがたいことですね。
届いたゲーミングスピーカーのセット内容は
以下の通りです。
- スピーカー本体
- 説明書(英語のみ)
以上です。
今回買ったのは「3.5mmステレオミニジャック」「USB端子」が付いているタイプで
電源コンセントのないスピーカーです。
取り付けるだけで、すぐに使えます。


音質と音量が異なるということで
実際に買ってみたぜ。

それはすごいね。
僕も実際に違いを聞いてみたけど
確かに音が違っていたよ。
一体いくらしたのかな?

2,514円という値段で楽天で販売していたけど
俺様が買った後に値段が2回連続で下がったのは気に食わねぇ。
でも、ゲーミングスピーカーの感想としては
満足できるレベルだったぜ。

ゲーミングスピーカーで実際にゲームをしてみた感想
ゲーミングスピーカーで実際にゲームをしてみた感想ですが
音質は若干変化したような感じがします。
音量に関しては同じボリュームにセットして
比較をしてみた結果ですが音量は
ゲーミングスピーカーのほうが大きいです。
ゲーミングスピーカーに交換してからは
余り音量を上げなくてもゲームミュージックは聞こえるようになっています。
FPSをプレイする場合は銃声が
良く聞こえるようになった感じですね。
まとめ
ゲーミングスピーカーは通常のスピーカーよりも
音質と音量が高くなるので現在使っているスピーカーの音が
少し聞こえにくいならゲーミングスピーカーに交換をすると良いでしょう。
筆者の場合は2000円もしないようなゲーミングスピーカーを買いましたが
結構満足しています。
スピーカーを置くスペースがないという場合は小さいタイプを選ぶほうが良いですが
スペースに余裕があるなら大きめのゲーミングスピーカーを買ったほうが良いかもしれません。

今回の記事で「意見」「感想」があれば
メールして気分をすっきりさせてください。
記事内容に関係ないメール内容や
悪意のあるメール内容はブログで紹介させていただきます。
記事に関しての意見はこちら→にゃん太にメールをする
今日はゲーミングスピーカーのステマかよ。
ステマ乙。