サイバーハンターの武器組み合わせは無限大!自分の戦いスタイルを見極める

サイバーハンターは武器を2つ持つことが出来ます。
たとえば、ショットガンを1つ持って、狙撃銃をもう一つ手にすることが出来ます。
戦闘に応じて使い分けをして、戦いを有利に進めていく事が可能です。
また、武器の特徴をよく知ることでも、戦いを有利にすることが出来ますよ。
Contents
サイバーハンターでおすすめの武器組み合わせは?
サイバーハンターでは、初心者と上級者とでは武器の組み合わせは若干異なります。
それは、ゲームに慣れているか慣れていないかによって、組み合わせが変化するからです。
筆者が独自の方法で編み出した、おすすめの武器組み合わせを紹介します。
戦い方によって武器の組み合わせも変わる!
サイバーハンターでは、戦うスタイルによって武器の組み合わせを考えます。
筆者の場合は2パターンの、武器組み合わせで戦いを有利に進めています。
それでは、おすすめの武器の組み合わせを、紹介していきます。
接近して戦う場合のおすすめ武器組み合わせ
・散弾銃:キラーオルカ
・ライフル:コンフロント
接近戦を中心にした戦い方をするなら、「コンフロント」「キラーオルカ」の組み合わせが良いでしょう。
これは、あくまで初めてサイバーハンターを、プレイする人向けの組み合わせです。
「コンフロント」は初心者用としては、扱いが若干難しいですが慣れると使いやすいです。
慣れると遠くの敵も、当てることが出来るようになります。
ただ、狙撃銃よりも当てることが出来る距離は、短いです。
別に「オメガ」を使っても問題はないと感じます。
「キラーオルカ」は三段重の中で、連射して打つことが出来ます。
散弾銃なので僅かなズレでも、敵に当てることが出来ます。
散弾銃の欠点は、一定の距離になると敵に弾が当たらなくなるということです。
遠くの敵を倒す場合のおすすめ武器組み合わせ
・ライフル:リバティー
・狙撃銃:コフィン
遠くの敵を倒すからと言って、近くの敵を倒す武器を持たなくてよいわけではありません。
組み合わせは、遠くの敵を倒すことが出来る狙撃銃と、近くの敵持たせる武器と組み合わせるほうが良いです。
筆者の場合は、狙撃銃と近くの敵を倒せる武器と、組み合わせて戦いをしています。
確かに、中級者や上級者からすれば、当たり前の組み合わせかもしれません。
しかし、初心者にとってはやっぱり漠然とした組み合わせをするより、計画的に戦いを有利にする組み合わせを知っていただきたいのです。
この組み合わせは筆者も時々しますが、遠くの敵も近くの敵にも対応できる、最強の組み合わせだ思っています。
初心者におすすめの武器組み合わせはこれだ!
・ライフル:コンフロント又はオメガ
・治療銃:ナイチンゲール
運良く逃げることが出来ても、瀕死状態では生き抜くことが出来ません。
なので、回復アイテムがない場合に備えて、治療銃のナイチンゲールを装備すると良いです。
普通の銃のように装備して、打てば回復します。
パーティを組んで戦闘をしている場合は、一人くらいはナイチンゲールを装備している人はほしいところです。
なぜなら、ナイチンゲールは自分だけではなく、他の人も回復させることが出来るからです。
最初は回復させながら、戦いが出来るようになりましょう。
まとめ
サイバーハンターの武器組み合わせによって、戦況を変えることが出来ます。
同じ武器を2つ持っていても仕方がないですが、種類が異なる武器を持つことで倒せる範囲もスタイルも変わってきます。
まずは、あなたにとって最適な武器の組み合わせを、見つけることでサイバーハンターで敵を倒しやすくなるでしょう。

今回の記事で「意見」「感想」があれば
メールして気分をすっきりさせてください。
記事内容に関係ないメール内容や
悪意のあるメール内容はブログで紹介させていただきます。
記事に関しての意見はこちら→にゃん太にメールをする