超おすすめ!バッファローHD-NRLD2.0U3-BAの評価と口コミ

バッファローの外付けハードディスク「HD-NRLD2.0U3-BA」を検討しているなら、最初にどんな口コミがあるのかを知っていたほうが良いでしょう。
「HD-NRLD2.0U3-BA」は、筆者も使用していますがコンパクトサイズで、場所を選ばず置くことが出来るのはありがたいです。
バッファローの外付けハードディスクで、「HD-NRLD2.0U3-BA」の口コミや評価を紹介していきます。
Contents
バッファロー「HD-NRLD2.0U3-BA」の口コミと評価
「HD-NRLD2.0U3-BA」を実際に使用していますが、データの転送はそれほど遅く感じません。
体感的に、人によっても異なるかも知れません。
「HD-NRLD2.0U3-BA」は、コンパクトサイズなので置き場所に困りません。
他の人が「HD-NRLD2.0U3-BA」を使用して、どう感じたのか口コミを集めてみました。
バッファロー「HD-NRLD2.0U3-BA」の良い口コミ
引用:https://www.amazon.co.jp/
・テレビ録画の用途であれば、不満なく使えるモデルだと思います。
・音も静かで,熱も問題ありません。
・サイズもコンパクトなのでテレビ周りなどでも設置場所に困りません
バッファローの「HD-NRLD2.0U3-BA」はテレビの録画にも使用できますが、パソコンのデータ保存用にも使用できます。
音は静かですが音をなくすために通風孔を無くしているので、放熱効果はどうかが不安に思えました。
しかし、温度自体はそれほど高くならないみたいなので、故障しにいですね。
音が静かですし、熱も問題ないので安心できます。
筆者が使用しているバッファローの「HD-NRLD2.0U3-BA」も、実際に触ってみても熱を持っているようには思えません。
サイズもコンパクトなので、テレビ周辺の何処に置いても邪魔になりにくいのがメリットですね。
パソコン周辺に置くのも、邪魔になりにくいサイズなので買ってよかったと思います。
バッファロー「HD-NRLD2.0U3-BA」悪い口コミ
引用:https://www.amazon.co.jp/
・今の時点で+500円足せば、3TB版が買える
・初期不良がたまにある?
バッファローの外付けハードディスクで、「HD-NRLD2.0U3-BA」の悪い口コミは、殆ど無いですね。
強いて言うならっていう感じで、悪い口コミを集めてみました。
少しお金を出せば、3TBのモデルが買えます。
後少し手の届く範囲にあっても、ちょっと足りないという場合で急いでハードディスクがほしいという場合は、この価格でも充分だと感じます。
そんなに急いで買わなくても良いという場合は、少しお金をためてから買っても良さそうですね。
たまに、初期不良があるようですが、パソコンが古すぎる場合もあったり、本当に初期不良の場合もあったりします。
初期不良でクレームが有ったというのは、楽天市場の方です。
まあ、楽天市場は「素人」が在庫無しで販売しているケースもあるらしいので、楽天市場で買って店にクレームを入れても仕方ないですよ。
バッファロー「HD-NRLD2.0U3-BA」の取り付けは簡単?
引用:https://www.amazon.co.jp/
バッファローの外付けハードディスク「HD-NRLD2.0U3-BA」の取り付けは、かなり簡単です。
電源コードとUSBコードを本体に突き刺し、電源コードはコンセントへ、USBコードはパソコンに接続すれば簡単に使用が可能となります。
フォーマットをするのも良いですが、バッファロー「HD-NRLD2.0U3-BA」の中には、「みまもり合図」というソフトが入っています。
これは、「HD-NRLD2.0U3-BA」が危険な状態になると知らせてくれるというもので、故障する可能性が高くなると通知されるのです。
何処に通知されるのかといえば、筆者の場合は画面右下に「みまもり合図」の状態が表示されます。
バッファロー「HD-NRLD2.0U3-BA」の最安値はどこ?
「HD-NRLD2.0U3-BA」の最安値は「Amazon」です。
ヤフーショッピングでは「8,480円」で、販売していました。
楽天市場でも「8,480円」で販売していて、ヤフーショッピングと同じ値段でした。
楽天市場もヤフーショッピングも、送料が無料です。
Amazonでは「7,980円」となっているので、他のネット通販よりも安く買うことができます。
Amazonも送料無料です。
ネット通販の場合は、3日程度で自宅に到着します。
休日まで待たずに、仕事などをしているときに自宅に到着します。
家族がいれば対応してくれますが、一人暮らしの場合は対応が難しいかも知れません。
「HD-NRLD2.0U3-BA」と同じように、2TBの外付けハードディスクは「ヤマダ電機」とか「ジョーシン」で、安く販売している場合もあります。
わざわざ、Amazonで買わなくても、家電専門店で買ったほうが安いかも知れません。


家で対応してくれる人がいない場合は
ネット通販よりも家電専門店のほうが手っ取り早いですよ。

近くの家電専門店ってことですね?

はい、そうなりますね。
近くにパソコン専門店があるなら
そちらで買っても良さそうに思えます。
まとめ
バッファローの外付けハードディスク「HD-NRLD2.0U3-BA」の口コミは、それほど不満に思っている人は少なかったです。
ほとんど本体のクレームと言うより、店に対してのクレームが多い感じです。
パソコンが認識しないという意見もありますが、パソコン側に原因がある可能性も否定できません。
なので、そういう場合は製品よりも、パソコンを疑ったほうが良いかも知れませんね。
外付けハードディスクの使い方について、以下のページでも紹介をしているので読んでみてくださいね。
↓↓ ↓↓

今回の記事で「意見」「感想」があれば
メールして気分をすっきりさせてください。
記事内容に関係ないメール内容や
悪意のあるメール内容はブログで紹介させていただきます。
記事に関しての意見はこちら→にゃん太にメールをする