トヨタ自動車ベトナムが一時操業停止?新型コロナが影響?

トヨタ自動車が新型コロナウイルスの感染拡大を受けて
ロシアの完成車工場の稼働が、3月30日から4月3日まで停止するようです。
トヨタは欧州のほかにも
6工場の生産も停止しているようです。
今回は、新型コロナウイルスによって
トヨタ自動車がどれくらいの影響を受けたのかを紹介していきます。
トヨタが昔に販売していた車名コロナによって自分が苦しめられる?
【おやすみ前問題】
写真のトヨタ コロナは何代目か答えよ。 pic.twitter.com/nzIQfblVYO— OREMOTOR. (@iiil7fcpORMT) March 23, 2020
トヨタといえば、昔に販売していた
「コロナ」という乗用車がありました。
全く同じ名前なのですが、昔に売り上げていた車によって
今苦しめられるとはトヨタも思ってもなかったでしょう。
とはいえ、コロナはコロナでも
ウイルスのほうですが・・・
ちなみに、自動車のトヨタ・コロナは
「1957年~2001年」に販売されたトヨタのセダンです。
コロナウイルスとは、もちろん全く関係ありません(笑)


いえ、そんなことはありませんよ。
コロナも色々な改良が重ねられて
ショックアブソーバーにシリコンゴムを封入し
衝撃を緩和することができるようになったのです。
さらに、改良を重ねたコロナは、カリーナにすべてを託したのです。

根拠がないだろ?
ハードコーナーリングをしても
転倒していた車がカリーナにすべてを継承したって?
それは大変だ!
みなさーん、トヨタ・カリーナは買わないほうが良いですよぉ。
コーナーリング中に転倒しますよぉ!

自動車のコロナじゃなくてコロナウイルスの話なんだけどね。
新型コロナによってトヨタも崖っぷち?!
【トヨタ 欧州全工場を一時停止】https://t.co/dllqfY60D3
トヨタ自動車が、新型コロナウイルスの感染拡大を抑えるため、ロシアの工場の稼働を30日から4月3日まで停止することが分かった。トヨタの全ての欧州工場が一時、稼働停止することとなる。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) March 30, 2020
トヨタの会長で豊田章男さんは、新型コロナウイルスの感染拡大で
「こんなにも、世の中がガラッと変わることがあるのか」と
社会の混乱をそのように表現をしました。
新型コロナウイルスは中国から始まりヨーロッパや日本やアメリカなどや
東南アジアなど世界レベルにまで拡大をしています。
しかも、ヨーロッパではイタリアやフランスなどや
スペインなどで感染者が急増しているそうです。
また、人の移動を制限されたことで、8月16日以降から
ドイツのフォルクスワーゲングループなどの、主要自動車メーカーが
トヨタと同じように、一時的に操業停止しを発表しました。
まとめ
- コロナは自動車の事ではなくウイルスの事だった
- コロナによってトヨタも大打撃!
- コロナウイルスは中国から始まり今や世界レベル
コロナというのは、トヨタが販売していた
自動車のコロナではなくウイルスの名前です。
新型コロナウイルスによって
トヨタは一部の製造工場を一時的に操業停止しているようです。
新型コロナウイルスというのは
中国から始まったものですが今では世界レベルとなっています。
新型コロナウイルスに侵されながらも世界を転々と
旅行に出かけるバカがいるので世界規模にまで発展したのでしょう。

今回の記事で「意見」「感想」があれば
メールして気分をすっきりさせてください。
記事内容に関係ないメール内容や
悪意のあるメール内容はブログで紹介させていただきます。
記事に関しての意見はこちら→にゃん太にメールをする
コロナって言えば
ハードコーナーリングをすると、フロントガラスが取れる欠陥品だろ?
3流メーカーごときが
スポーティな車を適当に作るとこうなるって見本だな。