World_of_Warships_ASIAはマジで面白い!戦艦を使って敵を倒すゲーム
World_of_Warships_ASIAは
戦艦を使い360度どこから敵が攻撃してくるかわからない戦艦シミュレーションゲームです。
戦艦を使うゲームと言うのは、色々とあるのですが
実際に戦艦を動かして敵を倒すというのは余り見かけません。
今回は実際にWorld_of_Warships_ASIAを
プレイした感想を、お伝えしていきます。
World_of_Warships_ASIAを実際にプレイした感想
ゲームを進めていけば
使える戦艦が増えていきます。
駆逐艦や巡洋艦なども選べますし
空母や選管なども選ぶことができるのです。
選べる国の船もかなり多いので
どの国の船にするか迷いますね。
スペック的に、どの国の船を使っても余りさが無いような感じがします。


ぴよ助くんはアグレッシブな操作で
敵を蹴散らしていくから本当に怖いプレイヤーだよね。
僕は、慎重に後方から援護するような感じで
戦いを進めるけど、そのほうが長く戦えるよ。

確かにWorld_of_Warships_ASIAは
長く生き残るという戦略もあるだろうぜ。
しかし、そんな戦い方は
腰抜けがするやり方だ。
俺様のようにガンガン敵に攻めていき
ガンガン落としていくのが良い戦い方よ!


しかし、戦艦によっては標的に当たらないことが多いぜ。
そこのところが説明になかったので
俺様が補足しておいてやるぜ。
World_of_Warships_ASIAはどういうゲーム?
四方八方から敵の砲撃が飛んでくるので
それをうまく避けるようにクニャクニャとした動きで
砲弾をよける必要があります。
時には逃げるという戦法もできるので
ゲームの自由度はかなり広そうな感じがします。
ただ、見方に攻撃を与えてしまうと
ひどい場合はアカウント凍結になるので注意が必要です。
まとめ
World_of_Warships_ASIAは船長のレベルを上げたり
スキルを挙げたりすることができます。
色々な選管が使える魅力もあるので
一度プレイしてみるというのも良いかもしれません。

今回の記事で「意見」「感想」があれば
メールして気分をすっきりさせてください。
記事内容に関係ないメール内容や
悪意のあるメール内容はブログで紹介させていただきます。
記事に関しての意見はこちら→にゃん太にメールをする
ヒャッハー!戦艦ゲームだぜぇ。
俺に落とされたい奴は、前に出てきやがれ!