【荒野行動】荒野ランドでの射撃ポイント!最速最短であなたも今日からスナイパーだ!

荒野行動には15分で勝利と敗北が味わえるエリアを
選ぶことができます。
荒野ランドというレジャーランドを選べますが
実際に観覧車とかジェットコースターを利用できるという場所ですね。
荒野ランドでの射撃ポイントは
いくつかありますがその中の一つを紹介しましょう。
サーカスのテントの屋根は最強ではない!?
荒野ランドにはサーカスのテントがあり
屋根に上ることができます。
他にも屋根に上れる建物はありますが
サーカスのテントは比較的高い位置に上ることができるのです。
なので、サーカスのテントの屋根で射撃をする人は
意外に多い感じがしますね。
筆者もよく行く、射撃ポイントです。

荒野ランドにあるサーカスのテントの屋根って
めちゃくちゃ見晴らしが良いよね。
だから、スコープを手に入れて
あるていど弾を手に入れたらすぐに行くポイントだよ。

サーカスのテントの屋根に上って
てめぇは、射撃をしているのか?
命知らずも、はなはだしいぜ。
まだまだ、にゃん太もド素人だな。

大抵の敵を倒せるし相手からはバレにくいんじゃないの?

サーカスのテントに降りたプレイヤーは
アイテムを取り終えたら必ず屋根に上り射撃を開始する。
そういう射撃を狙うスナイパーが、俺様よ。
戦いとは、二手三手先を読むものだ。
また、スナイパーがどこで射撃をするのかを把握し
その射撃ポイントから更に射撃できるポイントも
同時に把握していないと、屋上にいるからと言っても撃ち殺されちまう。

そういえば、屋上の高い位置にいるのに
なぜか、撃ち殺されることってあるんだよね。
それは、違う角度から射撃されているっていうことなのかな?

そういうことだぜ。
プロのスナイパーなら、死角を作らないで
安心して射撃ができるポイントを選ぶべきだ。
サーカスのテントにいる敵を撃つためのポイント
荒野ランドにあるサーカスのテントの屋根に上った敵を倒すためには
複数の射撃ポイントがあります。
屋根の状況を見ることができる場所は複数存在しますが
その中の一つで、サーカスのテントの近くにある町から
射撃をすることができます。
筆者は、サーカスのテントの屋根から射撃を開始しようとしているプレイヤーを
2回も撃破したことがあるのです。

高い位置から射撃をする場合は
ちょっとした油断ができちまうもんだ。
それが素人のスナイパーの場合は
完全に油断しきっているから下から丸見えよ。
そこを狙い撃ちされたら、あっという間に殺されちまう。

殺されないっていうことだよね。

結論を言えばそうなるよな。
まとめ
荒野ランドでの戦闘には正解と言うのが
かなりたくさんあるのです。
1つのやり方だけに縛られていると
そのやり方が通じなくなったときに対策ができなくなる可能性も否定できません。
相手がプレイヤーなら、そう簡単に倒させてくれないので
どうすれば、プレイヤーを倒せるのかを常に考え
逃げ道もしっかりと作っておくことも大切ですね。

今回の記事で「意見」「感想」があれば
メールして気分をすっきりさせてください。
記事内容に関係ないメール内容や
悪意のあるメール内容はブログで紹介させていただきます。
記事に関しての意見はこちら→にゃん太にメールをする
もし、時間があればの話なのですが第5人格というゲームをやってみてはいかがでしょうか。
ある程度課金すれば強いキャラは買えるものの、ある程度進めれば買えますし。
民度は高いと思います。触れちゃいけないところに触れない限り、大丈夫だと思います。
基本的なルールはdbdと同じですがキャラデザとかが柔らかいので始めやすいとおもいます。
コメントありがとうございます。
せっかくのお誘いですが
スマホゲームはプレイしません。
荒野行動もパソコン版なのです。
申し訳ございません。