サイバーハンターのマッチングおかしくないか?ゲーム内のチート撲滅も考えてほしい!

サイバーハンターというバトルロワイヤルゲームを
たまにプレイしています。
ストレス発散目的でプレイしていますが
時々、チートを使っているような感じのプレイヤーがいますね。
さらに、サブキャラを使ってもう一度
サイバーハンターをプレイしていますが何かがおかしい・・・
今回は、サイバーハンターをプレイして
「おかしい」と感じたことを紹介していきます。
サイバーハンターのマッチングがどう考えてもおかしい!
サイバーハンターのアカウントをもう一度作り
レベル1からプレイを開始しました。
サブキャラの作成には理由がないですが
もう一度作ってみたいと思っただけです。
そういうわけで、サブキャラを作って
サイバーハンターをプレイしたわけです。
マッチングされ戦場に出たわけですが
レベル1のわりにプレイヤーが多く
どう考えても強いプレイヤーしかいない・・・
レベル1なのに、初めてプレイをした人にとっては
強すぎるプレイヤーだと思われます。
私自身も決して初心者ではありませんが
一撃でプレイヤーを倒せるレベルがマッチングで選ばれるのは
どう考えてもおかしいのです。
しかし、よく考えてみればサブキャラを使って
レベル1の状態から始めているプレイヤーもいるので仕方ないのです。
つまり、強いプレイヤーも最初から始めている場合もあるので
マッチングで強いプレイヤーと当たるのは仕方ないことだと思われます。


なるほど、プレイヤー自身がレベルが高くて
強いならキャラのレベルは全く関係ないものとなるよね。
最初から課金して挑んでくる
レベルの低いだけのキャラには要注意だ。
特定プレイヤーを見つけた瞬間なぜか固まって動けない!?
サイバーハンターをプレイしていて
やっとBOTじゃなくプレイヤーに出会って戦おうとしても
なぜか、武器から弾が出ないことがります。
これは、チートなのか・・・
そう思って銃弾が数少なくならないように
たくさん補充しつつ銃撃戦を続けるようにしました。
また、プレイヤーに出会い戦おうとすると
銃弾がまたでなくなります。
一体何の症状なのか不思議です。
ほかにも、キャラが動かないという症状になることもあり
時々おかしくなることがあります。
ただ、普通のプレイヤーっぽいキャラにもあい
戦いますが、そういうときはかなり正常に動作しているのです。

パソコンのスペック不足だと思ったけどどうかな?

う~ん、動作自体は軽やかに動くのに
特定のキャラのみに対してだけ、動かなくなるというのも
ちょっと変な感じだね。
それでもパソコンのスペックのせいになるなら
いきなり、スペックが低下でもしたのかって話になる。
BOT戦では、そういう事は全く起きないけど?

サイバーハンターのマッチングおかしくないか?まとめ
サイバーハンターをプレイしていて
マッチングがおかしいと思った場合は
相手の衣装から推測するしかありませんね。
たとえば、相手の衣装が課金アイテムらしい装備がついているなら
腕に覚えがある最強の戦士だと思ったほうが良いでしょう。
サイバーハンターにはチートキャラも居るそうなのですが
実際にはどういうチートなのかがわかりません。
サイバーハンターの武器に関しても
以下のページで紹介しているので読んでみてくださいね。
↓↓ ↓↓

今回の記事で「意見」「感想」があれば
メールして気分をすっきりさせてください。
記事内容に関係ないメール内容や
悪意のあるメール内容はブログで紹介させていただきます。
記事に関しての意見はこちら→にゃん太にメールをする
マッチングプレイと言っても
ニャン太のようにサブキャラを作ってプレイする人もいるからな。
キャラのレベルが低いといっても
プレイヤー自身がレベルが高い場合が多いんじゃないのかな。