1. TOP
  2. ゲーミングシリーズ
  3. ゲーミングデスクはいらない?パソコンデスクとの違いも紹介
この記事は、広告・宣伝です(嘘)

ゲーミングデスクはいらない?パソコンデスクとの違いも紹介

ゲーミングデスクは、L字型や高さを調整できるモデルなど
いろいろあります。

プレイするゲームによってはL字型のデスクのほうが
使いやすいと思う場合もあるのです。

本記事では、ゲーミングデスクは別にいらないのかや
普通のパソコンデスクと何が違うのかをお伝えしていきます。

そもそもゲーミングデスクとはなに?

ゲーミングデスクとは、簡単に説明すると
ゲームを快適にプレイするために開発された
パソコン用デスクのことです。

普通のパソコンとは違い
ゲームをプレイするために必要な装備が整っているデスクなのです。

 

たとえば、ヘッドセットをひっかけるフックが付いていたり
飲み物を置くカップホルダー的なものが付いていたりします。

また、高さを調整することもできるモデルもあり
ゲームをプレイするための装備が標準で備わっているのです。

ゲーム中の激しい操作にも耐えることができ
安定性も追及されているのも特徴といえます。

実はゲーミングデスクはいらない?

ゲーミングデスクを売り込むわけではないので
正直に言えば、ゲーミングデスクはいらないでしょう。

理由としては、たいていのパソコン用デスクは
適度な高さに設定されているモデルが多いので
デスクの高さで不満が出ることが少ないといえます。

 

なので、高さ調整は不要な装備だと
筆者は主張させていただきます。

高さ調整ができるモデルは
立ったままパソコンを操作するのも目的としているのです。

プレゼンをするなら、ゲーミングデスクのように
高さ調整ができるデスクは利便性が高いといえます。

しかし、普通にゲームをプレイするのに
高さ調整が必要なのか疑問に感じるところです。

机の高さよりも、椅子の高さを調整すれば
すべてが解決するようにも思えます。

 

とはいえ、ゲームを快適にプレイするためには
ゲームのジャンルによっては2つのテーブルが必要になるケースもあるのです。

たとえば、MMORPGで2つのアカウントを同時に起動させる場合は
テーブルをL字型にしてプレイするほうが、移動する範囲が少なくて済みます。

ヘビーゲーマーとなれば、普通のゲーマーと違い
複数のアカウントを所有することは珍しくありません。

その場合は、L字型のゲーミングデスクのほうが
有効活用できそうに思えます。

MMORPGをプレイするゲーマーの中には
他人とパーティーを組むのが苦手な人がいるのです。

そういうゲーマーは、複数のアカウントを持ち
ダンジョンに挑むことが多いといえます。

そういう場合は、ゲーミングデスクも使い方によっては
利便性が上がるようんば気もするのです。

つまり、普通にゲームをプレイするなら
ゲーミングデスクは、いらないんじゃないかということになります。

 

普通のパソコンデスクとゲーミングデスクの違いとは?

ゲーミングデスクと普通のパソコンデスクとの違いは
長時間ゲームをプレイするための装備が備わっているかいないかの違いだけです。

また、ゲーミングデスクは白と赤色のツートンか
黒色が多い感じがします。

 

普通のパソコンデスクの場合は
色は豊富に選べる場合もあるみたいですね。

失敗しないゲーミングデスクの選び方

ゲーミングデスクを検討しているなら
少し慎重になって選んだほうが失敗は少ないです。

あなたがゲームをしているプレイスタイルによっては
ゲーミングデスクのタイプも違ってきます。

 

次は、ゲーミングデスク選びのポイントについて
お伝えをしていきます。

タイプで選ぶ

ゲーミングデスクは大きく分けて
以下のような種類があります。

・ハイタイプデスク
・ロータイプデスク

 

以上の種類には、それぞれ違いがあるので
一つ一つ紹介していきましょう。

ハイタイプデスク

ゲームを長時間プレイしている場合は
肩がこったり腰が痛くなることもあるでしょう。

ハイタイプのゲーミングデスクは
ゲーミングチェアを使う人に最適なタイプです。

 

長時間ゲームをプレイする場合は
ハイタイプのゲーミングデスクが最適でしょう。

また、ゲーム以外の作業をするという場合でも
ハイタイプのデスクは便利に使うことができます。

筆者もハイタイプのテーブルを使用していますが
ゲーミングではないものの、使いやすさは抜群です。

ハイタイプには、高さを調整できるモデルもありますが
調整ができないゲーミングデスクもあります。

ロータイプデスク

ロータイプのゲーミングデスクは
座椅子でゲームをプレイするという場合に活躍するでしょう。

ロータイプは床に近いので
安心感があるかもしれません。

 

ロータイプのゲーミングデスクは重量が軽いタイプが多いので
床が傷つくという心配も少ないでしょう。

サイズで選ぶ

ゲーミングデスクを選ぶ場合は
サイズで選ぶことも重要です。

モニターやパソコン本体の数などによって
デスクのサイズも大きめにするかどうかも考える必要があるでしょう。

 

もちろん、部屋の大きさも考慮しつつ
ゲーミングデスクを選ばないと後悔する可能性が高くなります。

ネット通販で買う場合は、デスクの寸法を見ながら
スケイルで計測すると良いでしょう。

デスクを買う場合は、ギリギリではなく
余裕を持たせるようにして選ぶほうが失敗は少ないかもしれません。

 

高さ調節可能かで選ぶ

筆者は、高さ調整ができるゲーミングデスクは
いらないと考えています。

なぜなら、多くの場合は椅子で調整すれば
ほとんどが使いやすくなるからです。

 

とはいえ、あなたの体型に合わせられるように
デスクも高さ調整ができるほうが良い場合もあります。

場合によっては必要かもしれませんが
ほとんど、いらない装備かもしれません。

ゲーミングデスクの組み立ては自分でもできる?

結論を言えば、ゲーミングデスクの組み立ては
メチャクチャ簡単なので、誰でも簡単に組み立てることができます。

ゲーミングデスクのサイズによっては
重量があって大変かもしれません。

 

しかし、基本的に腕力がないと思われる女性も
動画では簡単そうに組み立てているので
誰でも問題なく組み立てられるんじゃないかと思うのです。

ゲーミングデスクでおすすめのサイズはある?

ゲーミングデスクを選ぶなら
適切なサイズを選ばないと後悔してしまいます。

ゲームをプレイするスタイルによって
ゲーミングデスクのサイズもこだわるほうが良いでしょう。

 

たとえば、ノートパソコンでゲームをプレイしているという場合は
それほど大きなデスクじゃなくても良いかもしれません。

ただ、モニターアームを使って複数のモニターで
作業をするという場合は、大きめのサイズのゲーミングデスクのほうが良いでしょう。

複数のモニターを使うという場合は
幅100cmの天板は少し厳しい感じがします。

とはいえ、サイズが小さい場合はモニターも視線の関係上、少し斜めに設置しますが
モニターを複数置けないわけではありません。

 

とはいえ、モニターをサイズの小さいデスクの上に両隣に置くと
圧迫感はありますけどね。

2つ以上のモニターを取り付けるという場合は
最低でも幅が120cm以上はあったほうが良いですね。

モニターを複数使うという場合はモニターアームが便利!

モニターを複数使うという場合は
モニターアームが便利です。

モニターアームを使用するという場合は
ディスプレイの台座が無くなるので
デスクの上を広く使えるようになるでしょう。

 

ゲーミングデスクにモニターアームを取り付けるという場合は
天板の形状や厚さなども注意してみると良いですね。

天板にクランプで固定してモニターアームは使用しますが
天板が厚すぎたり薄すぎると固定できません。

基本的に、ゲーミングデスクの天板の厚みは
2cmくらいなので、ほぼ気にすることは無いでしょう。

しかし、2cm以下の場合もあるので
しっかりとチェックはしていたほうが良いですね。

 

まとめ

ゲーミングデスクを選ぶ場合は
ゲームをプレイするスタイルに応じてサイズや
高さ調整の有無についてもチェックする必要があります。

モニターを複数使うという場合は
天板の厚みは必ずチェックしていたほうが良いでしょう。

この記事の評価を教えてください
  • 役だった (0)
  • まあまあ (0)
  • あまり参考にならなかった (0)
  • クソ (0)

今回の記事で「意見」「感想」があれば
メールして気分をすっきりさせてください。

記事内容に関係ないメール内容や
悪意のあるメール内容はブログで紹介させていただきます。

記事に関しての意見はこちら→にゃん太にメールをする

\ SNSでシェアしよう! /

記事のゴミ箱の注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

記事のゴミ箱の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

コメントを残す

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

この人が書いた記事

  • ずんずんえだまめTVって名前にしたけど同じ名前のチャンネルを見つけちまった

  • 原神のシャルロットを育てているけど強いというよりヒーラーな感じがする

  • 動画のアクセスが少なくなってきた

  • カーリースに向いている人ってどんな人?審査が甘いリース会社はある?

関連記事

  • ゲーミングパソコンとクリエイターパソコンはどっちが最適?

  • ゲーミングデバイスが光るのはなぜ?ダサいといわれる理由

  • ゲーミング座椅子は疲れにくい?選び方のポイントなども紹介

  • ゲーミングストレージで性能アップは実現する?

  • ゲーミング座布団は本当におすすめ?メリット・デメリットや選び方も紹介

  • ゲーミングキーボード赤軸と青軸を比較!どっちを選ぶほうが良い?