1. TOP
  2. ゲーミングシリーズ
  3. ゲーミングパソコンとクリエイターパソコンはどっちが最適?
この記事は、広告・宣伝です(嘘)

ゲーミングパソコンとクリエイターパソコンはどっちが最適?

ゲーミングパソコンとクリエイターパソコンは
どちらも高いスペックが必要です。

場合によっては、クリエイターパソコンでも
グラフィックボードが必要になるケースもあるので
用途に応じて選ぶようにしたほうが良いかもしれません。

本記事では、作業用途に応じたパソコンの選び方について
お伝えをしていきます。

そもそもゲーミングパソコンって何?

ゲーミングパソコンというのは
色々なネットゲームを快適にプレイできるように
開発された高スペックなパソコンを言います。

ゲーミングパソコンにはグラフィックボードが搭載されていることが多く
どんなゲームでも対応できるようになっているのです。

 

さらに、ゲーミングパソコンはネットゲームの進化によって
グラフィックボードも好感しやすくなっているのも特徴といえます。

パソコンに詳しくないけどネットゲームをとりあえずプレイしたいというなら
ゲーミングパソコンを買っておけば、たいていのネットゲームはプレイできるかもしれません。

ここで、ネットゲームをプレイするために問題なのは
CPUの性能だけではなくグラフィックボードも重要といえます。

たとえば、CPUの性能がプレイしたいネットゲームの条件に合っていても
グラフィックボードの性能が追い付いていないなら
ゲームはプレイできても快適とは言いにくい状態となります。

筆者は原神というネットゲームをプレイしようと思って
インストールをしたのですがCPUの条件は一致していました。

しかし、グラフィックボードは搭載していなかったので
原神をプレイ自体はできたのですが、ゲームは不安定な状態が続きました。

ゲームが不安定な状態でプレイし続けても
途中で強制的にログアウトされるのでストレスがたまりまくります。

それだったら、プレイしたいネットゲームに対応している
グラフィックボードを確認してから、ゲーミングパソコンを選んだほうが良いといえるでしょう。

 

基本的に、ゲーミングパソコンというのはネットゲームをプレイするために
快適な状態で性能的にも余裕があるのでストレスがたまりにくいのです。

クリエイターパソコンとは?

クリエイターパソコンというのは
動画編集やイラストなどを編集するなど
負荷の高い作業を余裕でこなせるパソコンを言います。

スペック的に、ゲーミングパソコンとあまり変わりはないですが
グラフィックボードが備わっていないことが多いです。

 

基本的に、クリエイターパソコンは仕事でも快適に使えるように開発されていて
業務に支障が出ないような性能を持ち合わせています。

筆者が調べた限りでは、クリエイターパソコンの値段は
20万円以上からでした。

さすがに高くて、ビックリです。

まあ、動画編集などでも使えるような性能なので
仕方のない話かもしれませんね。

ゲーミングパソコンとクリエイターパソコンの違いは?

ゲーミングパソコンとクリエイターパソコンの性能だけを見ると
どちらも差はほとんどありません。

しかし、ゲーミングパソコンにはグラフィックボードが備わっていることが多いのに対し
クリエイターパソコンにはグラフィックボードが搭載されていない場合もあります。

 

ただ、最近のクリエイターパソコンも
グラフィックボードが搭載されていることが多くなっているので
ゲーミングパソコンとの違いは、全くないといっても良いかもしれませんね。

筆者はゲーミングパソコンで動画編集をしたりしていますが
問題なく動画を編集することができています。

ゲーミングパソコンだからゲームをプレイしないという
法律やルールはなく自由に使って良いのです。

つまり、ゲーミングパソコンとクリエイターパソコンの違いは
ほとんどないということになります。

ゲーミングパソコンとクリエイターパソコンはどっちが最適?

結論を言えば、どっちが最適ということはありません。

最近のクリエイターパソコンもグラフィックボードが
取り付けられているケースが多くなっているので
どちらを選んでも問題はないでしょう。

 

予算が50万円あるなら、より高性能なパソコンを買ったほうが
先々、後悔はしないでしょう。

「余り高性能なパソコンはいらない」という考え方でも良いのですが
少し性能の高いパソコンを買ったほうが時代が進化しても使い続けられる場合が多いです。

具体的に言えば、第3世代のCPU搭載のゲーミングパソコンでも2022年製の
動画編集ソフトを楽々起動させることができます。

つまり、性能に余裕があるということは
時代が進化していったとしても古いパソコンでもついていけるということです。

クリエイターパソコンでゲームをプレイできる?

結論を言えば、クリエイターパソコンもゲーミングパソコンも
ほぼ同じなので、ゲームをプレイすることができます。

筆者は、ゲーミングパソコンで動画編集をしているので
その逆をしても、全く問題はありません。

 

「ゲーミングパソコン」とか「クリエイターパソコン」とかいうのは
メーカーが勝手に決めて販売しているだけにすぎません(笑)

フロンティアのサイトを見ればクリエイターパソコンを
そのままゲーミングパソコンという感じで販売しています。

なので、別にゲーミングパソコンとかクリエイターパソコンとか
こだわる必要はありません。

 

まとめ

ゲーミングパソコンもクリエイターパソコンも
性能的に見ても差は全くと言っていいほどにありません。

確かに、メーカーは差別化目的でネットゲームとのコラボをして
ゲーミングパソコンを売り出しているケースもあります。

 

しかし、コラボをしているゲーミングパソコンのメリットは
何らかの特典に魅力がある場合に限りで
そうではない場合は、メリットは全くありません。

コラボのゲーミングパソコンほど
ボッタくりはないと筆者は考えています(笑)

とはいえ、パソコンにコラボしているゲームのキャラが
印刷されているという場合は好きならメリットはあるかもしれませんね。

この記事の評価を教えてください
  • 役だった (0)
  • まあまあ (0)
  • あまり参考にならなかった (0)
  • クソ (0)

今回の記事で「意見」「感想」があれば
メールして気分をすっきりさせてください。

記事内容に関係ないメール内容や
悪意のあるメール内容はブログで紹介させていただきます。

記事に関しての意見はこちら→にゃん太にメールをする

\ SNSでシェアしよう! /

記事のゴミ箱の注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

記事のゴミ箱の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

コメントを残す

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

この人が書いた記事

  • ずんずんえだまめTVって名前にしたけど同じ名前のチャンネルを見つけちまった

  • 原神のシャルロットを育てているけど強いというよりヒーラーな感じがする

  • 動画のアクセスが少なくなってきた

  • カーリースに向いている人ってどんな人?審査が甘いリース会社はある?

関連記事

  • ゲーミングノートパソコンはやめとけと言われる理由は?寿命についても紹介

  • ゲーミングサプリ(心眼-shingan-)とは?本当に効果ある?

  • ゲーミングマウスとサイレントマウスを比較!うるさいのはどっち?

  • ゲーミングデスクはいらない?パソコンデスクとの違いも紹介

  • ゲーミングパソコンの必要性ってある?ゲームは普通のパソコンでもできる?

  • 【レビュー」ゲーミングチェアは組み立てが難しい?