1. TOP
  2. ゲーミングシリーズ
  3. ゲーミング座布団は本当におすすめ?メリット・デメリットや選び方も紹介
この記事は、広告・宣伝です(嘘)

ゲーミング座布団は本当におすすめ?メリット・デメリットや選び方も紹介

ゲーミング座布団というものが
ゲーマーの間で注目され始めているという情報をキャッチしました。

ゲーミング座布団とは、現在使用しているパソコンチェアの座面の上に置き
その上に座るだけで快適なゲーミングライフを送れるという。

さらに、体への負担を軽減させてくれるゲルクッションが使用されているモデルもあったり
ゲーミングチェア専用のモデルなども各メーカーからラインナップされています。

本記事では、ゲーミング座布団とは何かから
おすすめなどを紹介していきましょう。

ゲーミング座布団とは?

ゲーミング座布団とは、ゲーミングチェアのサイズや形状に合わせた
クッション性の高い座布団のことを言います。

長時間ゲームをプレイしていると
お尻や腰が居たくなるという場合が多いのではないでしょうか。

 

そんなときに、ゲーミング座布団を使用すると
体への負担がかなり軽減されお尻や腰が痛くなりにくくなるというものです。

普通の座布団をゲーミングチェアの座面において使用するとしても
座布団のサイズが小さかったりして使いにくいこともあるでしょう。

ですが、ゲーミング座布団の場合はゲーミングチェアのサイズに合わせているので
座り心地が良くて長時間座っても腰やお尻が痛くなりにくいのです。

また、ゲーミング座布団は、そのまま普通の座布団のように
床において使用することもできます。

 

ゲーミング座布団のメリット

ゲーミング座布団はフィット感が高いので
正しい姿勢をサポートしてくれます。

また、長時間座りっぱなしが多いゲーマーにとっては
お尻や腰に負担がかかってしまうのです。

 

ゲーミングパソコンはお尻や腰などの圧迫感を軽減するので
お尻や腰が痛くなりにくいといえます。

ゲーミング座布団のデメリット

ゲーミング座布団の値段は、普通の座布団と比べても高いです。

値段は5000円前後で販売されていて
座布団としてみると値段が高いと感じるのは仕方ないかもしれません。

 

さらに、ゲーミング座布団の種類が少ないので
デザインなどを求めるのは、現在は難しいでしょう(2022年8月現在)

そして、ゲーミング座布団を使用すると
座る位置が高くなるので人によっては足が床につかない可能性があります。

意外に、ゲーミング座布団は重量が重いので
持ち運びには適していません。

 

失敗しないゲーミング座布団の選び方

ゲーミング座布団と言っても
使っている素材が違う場合もあります。

筆者が独自に調べた結果では
「ゲルタイプ」「低反発タイプ」の2種類が実在していました。

使われている素材に注目しよう!

ゲーミング座布団だけに限りませんが
普通の座布団であっても使われている素材によって
快適に座ることができるかどうかが決まります。

種類としては低反発タイプと
ゲルタイプの素材があることを筆者は確認しています。

 

ゲーミング座布団に関しては、素材だけではなく
形状についてもこだわりを持ったほうが良いでしょう。

低反発タイプのゲーミング座布団の特徴

低反発タイプは、普通の座布団でも使用されていることがあり
値段は、それなりに高い部類の座布団となります。

低反発タイプのゲーミング座布団は
手で押さえると、ゆっくりと沈み込み
時間をかけてゆっくりと元の形に戻るクッションです。

 

こうしたほど良い弾力と粘性のある低反発タイプには
ウレタンフォームという素材が使用されています。

衝撃吸収や体圧分散に優れているのも
低反発タイプの特徴と言えるでしょう。

ゲルタイプのゲーミング座布団の特徴

ゲルタイプのゲーミング座布団は
無重力のような柔らかい感覚がする不思議な座布団です。

適度な硬さなので、座った時にかかる体圧を
均等に吸収して分散させるという特徴があります。

 

お尻や腰の負担を軽減させてくれるので
腰痛で悩んでいる人にとっては最適なクッションと言えるでしょう。

もちろん、長時間のゲームのプレイやテレワーク
文字入力の仕事などにもつかえます。

また、夏の暑い時期に座布団を使用すると汗をかいて蒸れやすくなりますが
ゲルタイプのゲーミング座布団の場合は通気性が良いので長時間座り続けても蒸れにくくなっています。

ゲーミング座布団は形状で選ぼう

ゲーミング座布団と言っても真四角の形状があったり
楕円形の形状だったりします。

ゲーミング座布団だからと言って
デザインを重視しているわけではなさそうです。

 

現在使用しているパソコンチェアの座面に対して
どういう形状の座布団が良いのかをイメージしましょう。

現在のゲーミング座布団には、丸形の形状がないですが
後方でバンドで絞めるタイプのモデルもありますね。

固定しておきたいなら、バンドで絞めるタイプもよさそうです。

 

形状に関しては、現在使用しているパソコンチェアによってや
好みによっても選び方は異なると思われます。

ただ、衛生面を考えるなら
カバーを洗えるタイプが良さそうです。

まとめ

ゲーミング座布団を買おうと検討しているなら
素材で選んだほうが後悔は少ないといえます。

ゲーミング座布団と普通の座布団の違いは
ゲームを快適にプレイできるかどうかでしょう。

さらに、ゲーミングチェアの形状に合わせているので
普通の座布団がすっぽりと合うことは少なそうです。

この記事の評価を教えてください
  • 役だった (0)
  • まあまあ (0)
  • あまり参考にならなかった (0)
  • クソ (0)

今回の記事で「意見」「感想」があれば
メールして気分をすっきりさせてください。

記事内容に関係ないメール内容や
悪意のあるメール内容はブログで紹介させていただきます。

記事に関しての意見はこちら→にゃん太にメールをする

\ SNSでシェアしよう! /

記事のゴミ箱の注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

記事のゴミ箱の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

コメントを残す

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

この人が書いた記事

  • ずんずんえだまめTVって名前にしたけど同じ名前のチャンネルを見つけちまった

  • 原神のシャルロットを育てているけど強いというよりヒーラーな感じがする

  • 動画のアクセスが少なくなってきた

  • カーリースに向いている人ってどんな人?審査が甘いリース会社はある?

関連記事

  • ゲーミングパソコンの必要性ってある?ゲームは普通のパソコンでもできる?

  • ゲーミングパソコンに欠点はある?故障しやすいのかも紹介

  • ゲーミングサプリ(心眼-shingan-)とは?本当に効果ある?

  • 人間をダメにするゲーミングベッドは快適すぎる?!

  • ゲーミングパソコンは中古は買っちゃダメって本当?

  • ゲーミングメガネとは何?ブルーライトカット率87%は本当?