ニッポンノワール-刑事Yの反乱の考察!遊佐清春はなぜ記憶を失ったのか?

「ニッポンノワール」は10月13日似放送されますが
遊佐清春は数カ月間の記憶を失って目覚めます。
目を覚ますと隣に
女性刑事の亡骸がありビックリします。
「ニッポンノワール-刑事Yの反乱」の考察を
いち早くしてみます。
「ニッポンノワール-刑事Yの反乱」で遊佐清春はなぜ記憶を失ったのか?
👮♂️お願い🚓
60秒…お時間いただけませんか❓#NNY pic.twitter.com/uC9ssVqEPN— 【公式】ニッポンノワール-刑事Yの反乱-10月13日(日)スタート (@NNY_ntv) October 2, 2019
「ニッポンノワール」の主人公で遊佐清春は
目を覚ますと手には拳銃、隣には女性刑事の「碓氷薫」が
隣で死んでいるのです。
そうした状況のなかで、主人公の遊佐清春は
疑いようのない容疑者となります。
さらに、数カ月間の記憶がないなど
頭の悪い殺人犯がよく使うセリフがそのまま
状況として置かれてしまいます。
一体どうして、遊佐清春は記憶を失ったのか
最初は、そこから考察をしていきましょう。
まず、どうして数カ月間の記憶が失われたかですが
単なる憶測ですが「心因性記憶障害」が発生したのではないかと予想します。
明日、『DASHでイッテQ!行列のできるしゃべくり 日テレ系人気番組No.1決定戦』に出演いたします👯♂️✨
21時台の「行列ブロック」で、約1年ぶりに加藤浩次さんと手押し相撲対決‼️🏋️♀️
勝敗はいかに…🏅今日は傷が多めの清春💥#NNY #ニッポンノワール pic.twitter.com/p9ssPdPjpl
— 賀来賢人 STAFF (@kakukento_staff) October 5, 2019
「心因性記憶障害」は、精神的なストレスにより
記憶が失われてしまう障害を言います。
何らかの耐えられない体験や特定の人物を思い出せないことが
非常に多いとされています。
さらに、全てを忘れるのではなく
一般的な知識は保たれているので
日常生活は、ほとんど師匠がない状態です。
「心因性記憶障害」は、新しいことを覚える機能は損なわれておらず
それまでの人生のある時点からの記憶が思い出せなくなるのです。
症状は人によっても様々なので、遊佐清春は目の前で
耐えられないストレスを遊佐清春は経験した可能性があります。


う~ん、それじゃ面白くないよね。
遊佐清春が記憶を失った原因は
碓氷薫が目の前で死んだことが理由なのは間違いないかも。
でも、遊佐清春が碓氷薫を殺したというのは
ちょっと違うような気がするよ。
理由は「ノワール」という言葉が入っているから。
つまり、ニッポンの闇をドラマ化していると
僕は推理しているんだよね。
そう考えると、警察の偉い人が碓氷薫を
射殺した可能性が濃厚だと思うよ。

「ニッポンノワール-刑事Yの反乱」碓氷薫はなぜ死んだ?
10月新日曜ドラマ【ニッポンノワール】に広末涼子さんの出演が決定
主演・賀来賢人の上司で女刑事・碓氷薫役
なんと彼女がトップシーンで遺体となって発見されることからこの物語のすべてが始まる‼️なぜ彼女は死んだのか…なぜ死ななければならなかったのか… pic.twitter.com/uQM1nKbWyZ
— Nippon-TV S.Mzero✨ (@U0cvgZbnYnld7w3) August 28, 2019
「ニッポンノワール」の碓氷薫が死んだ理由は
知ってはいけないことを知ってしまったからではないでしょうか。
憶測なのですが、何らかの理由で遊佐清春と碓氷薫が
なにかの事件を捜査していて、ある違和感を感じる情報に遭遇しました。
それは、「十億円強奪事件」につながっていて
その事件に関与していたのが、政治家絡みか
警察が関与していたかも知れない情報だったのかも知れません。
「十億円強奪事件」の真相に近づいて
あることに気がついてしまった碓氷薫は何者かに消されたのだと思われます。
碓氷薫が何者かに打たれたところを遊佐清春が現場に来て
記憶が吹っ飛んだのではないかと思われます。

そういうストーリーも面白いかも知れないけど
なんだか、ありきたりのドラマっぽい感じがするなぁ。
政治家絡みとか刑事のトップが
事件に絡んでいるとなれば確かに
真相を知った刑事は消されるかも。

「十億円強奪事件」で盗まれたお金の中に
表に出てはいけないお金も混ざっていたとも考えられるよね。
そう考えると、「十億円強奪事件」は
闇に葬ったほうが偉い人には都合が良さそうだよ。

これまで、推理したことは当てたことがないよね。

今から、色々と妄想をふくらませるのも良いんじゃない?

実際にストーリー展開を見て斬新な気分になれるかもね。
まとめ
2人かっこよ過ぎない…????(困惑
#ニッポンノワール pic.twitter.com/KoAcvaVIww— ツバメ (@yUqwrybLS4Qe5SV) October 5, 2019
「ニッポンノワール-刑事Yの反乱」の主人公で
遊佐清春はなぜ記憶を失ったのかは
耐えられないストレスを経験したため記憶を失った可能性があります。
調べてみると「心因性記憶障害」は一部の記憶を失う症状で
遊佐清春と同じような感じがしました。
なので、遊佐清春は耐えられないことが
その場で起きたと考えたほうが自然だと言えます。
しかし、予想を覆すストーリーが展開されるので
この予想も覆される可能性もありますね。
→才門要が10億円強奪事件の犯人を殺害?!【ニッポンノワール-刑事Yの反乱】
→「ニッポンノワール-刑事Yの反乱」第1話の感想とネタバレ考察
→ニッポンノワール-刑事Yの反乱の考察!遊佐清春はなぜ記憶を失ったのか?

今回の記事で「意見」「感想」があれば
メールして気分をすっきりさせてください。
記事内容に関係ないメール内容や
悪意のあるメール内容はブログで紹介させていただきます。
記事に関しての意見はこちら→にゃん太にメールをする
「あなたの番です」以来の考察ドラマだな。
ニッポンノワールは、かなり期待しているけど
主人公の記憶が失われたのは、なぜかというのが気になるよね。
僕の予想では、何らかの理由で遊佐清春が碓氷薫を殺してしまい
そのストレスで記憶を失ったのかも知れない。